だんだんと暑さも和らいできましたね!秋といえば綺麗なお月様…🌕そしてなんとなく和菓子が食べたくなりませんか❔和菓子は洋菓子と比べて卵や乳製品を使わないものが多く、動物にもとっても優しいですね♪
イートインからお持ち帰り、お取り寄せまで選りすぐりのお店をご紹介いたします🤞✨
①たいやき わかば ☆お持ち帰り☆
新宿四ツ谷の名店。一匹ずつ丁寧に焼かれたたい焼き😍動物性なしのパリッとした皮の中にたっぷりの粒あん。。あつあつを食べたいです♪10月までの季節限定のお団子もありますよ💓

🔗 – Hachidory 動物にやさしく、持続可能な未来を作るヴィーガン&エシカルサイト
②目黒ひいらぎ 【2店舗あり】 碑文谷公園通り店はお持ち帰りのみ / 学芸大学東口店は喫茶席もあります
卵、牛乳等の動物性の材料や、保存料等の添加物は不使用のたいやき…💗しっとり上品な甘さに仕上げた餡。
たい焼きの生地は数種類の小麦粉、砂糖を独自に配合し、30分以上かけてじっくり焼き上げられているとのこと♪
丁寧に箱に詰められたたいやきは全国配送もしておられます🚚
※あんみつは学芸大学店喫茶席のみのご提供です


🔗https://www.instagram.com/meguro_hiiragi?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
③かふぇ茶色 ☆イートイン☆
東京・表参道にある、動物性食品を使わないヴィーガンスイーツと種類豊富なドリンクが楽しめる和カフェです💛
一番人気のメニューは「味噌団子」で、抹茶・ほうじ茶・キャラメルの特製ソースとお団子を楽しむことができます!
ドリンクメニューも種類が豊富で、小豆ミルクやカルメ焼きミルクなど珍しいドリンクも✨是非足を運んでみてください(^^♪


写真提供/日高寛朗
🔗https://www.instagram.com/cafechairo
④和のかし 巡(めぐり) ☆ショップ&オンラインストア☆
なんと、ヴィ―ガン&グルテンフリー&添加物一切なし!の素敵な和菓子を販売しているショップさんです✨
イートインコーナーもあり、今はパフェやかき氷も食べられます(^^♪
大福はつぶ餡、なめらか餡、黒ごま餡、白ごま餡の4種類、もちっふわっバター風味どら焼きも人気です❤
どら焼きは、もちっふわっとした食感で、つぶ餡、抹茶餡、黒胡麻餡、と様々な餡子を食べる事ができます


生チョコを包んだ餡玉も。こちらももちろんヴィ―ガン仕様です!
味の種類が豊富で本当に嬉しいですね😍
オンラインショップでは、他にもわらび餅やおかき、アイス、洋菓子、パン等購入することができます✨

⑤納言志るこ店 ☆イートイン☆
鎌倉で老舗中の老舗。昭和28年創業。小町通り入ってすぐ右の細い路地に入ったところにあり、のれんをくぐって入る小さなお店です。地元の人に愛されていて、いつもいっぱいです。鎌倉駅徒歩2分🙌
毎朝羽釜で作られる小豆は美味しく、お汁粉もあんみつも絶品です😊
◯店舗情報
店舗名:納言志るこ店
鎌倉市小町1丁目5-10
営業時間:11:00〜17:30
定休日:水、木
電話:0467-22-3105
🔗https://www.instagram.com/nagon_siruko?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
⑥山里 段葛店 ☆イートイン☆
創業以来54年、手作りの甘味だけでなく、けんちんそば、きしめん、釜飯などもあり、幅広い年代の方に愛されています✨
白玉が抹茶と2色あり、もちっとして美味しいです😋
鎌倉駅徒歩3分。
◯店舗情報
店舗名:山里 段葛店
鎌倉市小町2丁目10-18 二ノ鳥居ビル1階
営業時間:11:00〜18:00(変動あり)
定休日:12月31日
電話番号:0467-24-9244

⑦かまくら麩帆 ☆お取り寄せ☆
鎌倉は由比ヶ浜通りにある小さな麩の専門店「かまくら麩帆」。
江ノ電由比ガ浜駅より徒歩3分🙌
小さな販売口から「ごめんください」と声をかけるスタイルが風情たっぷり。
笹衣という、こし餡が入ったふまんじゅうと、生麩が4種類(よもぎ、あわ、黒ごま、白ごま)あります。
材料も、小麦グルテンと餅粉。そこにこし餡か、ごま等が入るだけのシンプルな構成。職人さんの腕の高さがわかります。
もちっとふわっとやわらかーいお味をオンラインでどうぞ✨

🔗店舗HPhttps://fuhan-kamakura.com/
🔗オンラインショップhttps://fuhan.shop-pro.jp/
⑧グリーンカルチャー株式会社 ☆お取り寄せ☆
豆乳クリーム大福がおすすめ!
6種類の味があり、抹茶・ごま・ソイラテ・マンゴー・栗 ・いちごの味が楽しめます♪
それぞれの餡のコクや酸味と豆乳クリームとの相性が抜群だそうです!
こちらも味の種類が豊富なのが嬉しいですよね✨

⑨生協「無添加おこし」
生協で見つけました!おこしは「干菓子」に分類される和菓子なんです✨サクサクと止まらないおいしさ🎶

お家で作れる!手作り和菓子レシピ🎉
【米粉どら焼きと抹茶米粉どら焼きクリーム入り♪】

生地
・絹ごし豆腐75g
・きび砂糖15g
・塩ひとつまみ
・米粉100
・ベーキングパウダーアルミフリー3.5g
・水100ml
・米油5〜10g
※抹茶生地は、米粉90gと抹茶粉10g
①すべての生地をボールで混ぜる
②フライパンでどら焼きの大きさに、両面焼いて冷ます
クリーム
・水切りした絹ごし豆腐100g
・きび砂糖又はメープルシロップ大さじ1
・ココウェルのココナッツオイル大さじ3
①ミキサーで撹拌して冷蔵庫で冷やす💤
✔ココウェル
ココナッツの香りがしないココナッツオイル。炒め物や揚げ物などの日常のお料理に特に便利です。https://search.app/zf4Yem4coYfCoaEa8
あんこ
・手軽に市販品で♪
出来上がった皮にあんこやクリームを挟んで、しっとりとしたどら焼きを召し上がれ✨
レシピ提供/はっしー