桜木町駅から徒歩15分程のところにある『ハイショップカフェ』に行ってきました!


このレストランはアパホテルの一階部分にお店があり、明るくて清潔感がある広々とした空間です。

また店の中央には物販コーナーもあり、オーガニックの野菜や果物を始め、サスティナブルな小物や調味料などが並んでいます。
今回は『ヴィーガン坦々ラーメン(¥1000)ともったいないおにぎり(¥139)』を注文しました。


スタッフは全員マスク着用、とてもフレンドリーなスタッフで好感が持てました。
注文してから10分ほどで料理が出来上がり、坦々ラーメンを食べると、極太麺に濃厚なスープが絶妙に絡み、驚くほど美味しかったです

もったいないおにぎりは、日本人が1日で廃棄する食べ物の量の平均である139グラムのご飯で作られたおにぎりです。
ほうじ茶と塩と醤油で味付けされた初体験の美味しさで、¥139という価格に更に驚かされます
ローレンは『大豆ミートバーガーともったいないおにぎり』を注文。

ハンバーガーに厳しいローレンが「予想してたより遥かに美味しくてビックリした」と太鼓判を押していましたおにぎりも美味しいって言ってましたよ
残念ながら、ヴィーガンのデザートは今のところありませんが、これからオプションが増えていく事に期待しています!
近いうちにまた行きたい満点と言っていいレストランです機会があれば是非どうぞ

情報提供:for animal japan→For Animals Japan / 4AJ | Facebook
渋谷店の情報はこちら → https://hachidory.com/restaurant/00/id=11613/
追記:haishop cafeさんは去年2020年に、ケージフリー宣言をしていただいたお店でもあります!
haishop cafeさんは初め、ケージフリーのことも全然知らなかったそうなのですが、動物の現状、ケージ卵の残酷さを知って、社内でプレゼンをしたりと積極的にケージフリーに取り組み、その後ヴィーガンメニューを開発されました!
詳しい経緯は以下のリンクから↓
https://www.hopeforanimals.org/eggs/innovation-design/