汚れを落としたしいたけの軸をとり、傘の中に醤油を2〜3滴振りかけます。

そこにヴィーガンチーズをたっぷりのせて、上からオリーブオイルをたらします。
オリーブオイルはしいたけ5〜6個に大さじ1杯分ぐらいです。

オーブントースターかガスグリルに、クッキングペーパーかアルミホイルをしいて、チーズを詰めたしいたけをのせ、5分ぐらい焼きます。
フライパンに少しだけ油をひいて、蓋をして蒸し焼きにしてもいいです。焼き時間はチーズの溶け具合を見て、調整してください。
ヴィーガンチーズがなければ、ヴィーガンマヨネーズでも美味しくできると思います。

ヴィーガンチーズ、醤油、しいたけの旨みが混ざって、いくらでも食べられます。
ごはんのおかずに最高だし、お酒なら日本酒が合いそうです。
…というのもコノ味って、なんとなく“ウニ”に似てるんですよ。
珍味系の何かに似てるけど何だったっけ?とずっとわからなくて、さいきんそういえば…!と思い出しました。
#北穂さんちのヴィーガンごはん