#鶏肉やめてヴィーガンチーズタッカルビ【レシピ】+大豆ミートの扱い3ポイント

北穂さんちの #鶏肉やめてヴィーガンチーズタッカル

タッカルビとは韓国語で「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」のことらしい。
まるい白いのは溶けるヴィーガンチーズ。
今回チーズは2種類使いました。
普通にスーパーで買えるヴィーガンシュレッドとビオセボンが扱うヴィーガンモッツァレラです。

#50days #鶏肉やめて○○シリーズに向けた、鶏肉に替わるレシピです!

〈下準備〉

先に大豆ミート(唐揚げ用)をお湯で戻して、水分をよく絞ってから、コチュジャンだれに20分ぐらいつけておきます。
それをフライパンでこんがり焼き付けるまでが下ごしらえ。
大豆ミートを焼くのは油を染み込ませるという意味があるので、少し多めの油で転がすようにするとよいです。

「大豆ミート使ってみたけど美味しくできなかった(;ω;)」というお嘆きを聞くのですが、
大豆ミートの扱いには3つのポイントがあります。
 

  1. 戻した大豆ミートは最低5回ぐらい水を替えて押し洗いする。これは大豆くささを取るためでいちばん大切。
     
  2. キッチンペーパーを手のひらに広げ、戻した大豆ミートを包んで水を切る。手で強く絞ると戻した大豆ミートは壊れるので、手のひらのキッチンペーパーに水を吸わせるように柔らかく包み込んで水を切ります。この時、しっかり水を絞りきれないと、やはり大豆くささが残ってしまいます。
     
  3. 唐揚げに使うとき以外は、あらかじめ多めの油で焼き付ける。大豆ミートはそのままだと油気のないボソボソした肉のような食感なので、良質の油をしっかり吸わせる下ごしらえをするとしないのとでは、出来上がりが雲泥の差。戻した大豆ミートをそのまま炒めると美味しくなかった…という結果になりやすいです。逆にあらかじめしっかり油を吸わせると、「本物の肉よりジューシーで美味しい♪」大豆ミートになりますよ。

〈コチュジャンだれ基本の割合〉

大豆ミート漬け用と、炒め野菜の両方に使います。
 コチュジャン 大さじ2
 醤油     大さじ2
 酒      大さじ2
 みりん    大さじ2
 さとう    大さじ1
 おろしニンニク 適量
 おろししょうが 適量

〈フライパンでのタッカルビ作り方〉

  1. フライパンで玉ねぎ→キャベツの順で、少ししんなりする程度に炒める。
      野菜は他にジャガイモがあれば茹でたのを使う。
  2. 炒め野菜の上に〈下準備〉した大豆ミートをのせ、フライパンの真ん中に隙間をあける。
      隙間にヴィーガンチーズを入れる。
  3. 炒め野菜の上にコチュジャンダレをのせて蓋をして蒸し焼き。
      ヴィーガンチーズが溶けたら出きあがり。

レシピ:食いしん坊スタッフ 北穂

[html_block id="258"]