【神奈川】倫理を考えるラーメン店 tantan noodle 楽

電話 0466-51-3836
住所 神奈川県藤沢市大庭5349-6
アクセス 辻堂駅から湘南ライフタウン行きか湘南台駅西口行きで大庭小学校下車(9分) 下車後、徒歩5分 善行駅から2,846m
お店の公式サイト https://www.instagram.com/tantan_noodle_raku/
営業日・営業時間
営業日 営業時間
定休日:不定休 11:00〜14:50LO 17:30〜21:40LO
動物への思いやり度 アニマルフレンドリー
その他 駐車場あり

藤沢市内でヴィーガンラーメン食べられるお店きたーっ!

駅から離れていて、車かバスを利用しないと行けない場所ですが、それでも全藤沢市民に行ってほしい。
プラントベースの取り組みだけじゃなく、動物のことを考えてアニマルウェルフェアにもちゃんと取り組んでくれている素晴らしいお店だよ!


ケージフリー宣言もしていて、お店ではケージの卵が一切使われていません。

ラーメン好きの知り合いから「新しく見つけた美味しいラーメン屋にヴィーガンメニューがあったよ」と紹介してもらったこのお店。
駐車スペースは2台しかなく、いつも並んでいると教えてもらったので、開店と同時に行ってきました。

まずはお店の券売機を見てびっくり。
ヴィーガンラーメンは、坦々麺、汁なし坦々麺、味噌ラーメン、麻婆麺の4種から選べる!
しかも、麻婆丼も餃子もヴィーガン対応可能。


メニューが1択しかないお店もざらにある中、これだけヴィーガン対応メニューがあるのは嬉しいー!

しかも券売機にデカデカとケージフリーのPOPが!!!


プラントベースの取り組みをしている企業は増えてきていますが、もっと大切である「悪いことをなくす」というアニマルウェルフェアの取り組みをしようとしない企業がほとんど。


そんな中、プラントベースとアニマルウェルフェアの両方にちゃんと取り組むお店が地元にあって感激です。

初めてなので、定番の坦々麺と餃子を注文。
待っている間、テーブルに置いてあるアニマルウェルフェアのPOPが目に止まる。


ケージの卵の問題アニマルライツセンターの写真と一緒にしっかりと書いてある!
ここにくるお客さんは、私と同じようにラーメンが届くのを待っている間、このPOPを読んでくれているんだろうと思うとますます興奮しちゃいます。

興奮しっぱなしで、最早ラーメンの味なんてどうでもいい!とさえ思い始めていたけど
注文したヴィーガン坦々ラーメンのスープを一口飲んでビックリ!
濃厚でめっちゃ美味しい〜〜〜!!!

砕いたナッツがちょうどいいアクセントになっていてたまらん。

餃子もボリュームがあってめっちゃ美味しくて、思わずビールを注文したくなったけど、なんとか我慢。

肉食の連れにもラーメンと餃子をお裾分けして感想を聞くと
「美味しい!!肉入ってないって、全然わからないね!肉入りの餃子だよと言われても気づかないや」と言ってました。

ふふふ。そうでしょうよ。
もう食事のために動物を苦しめる必要はない時代がきているよー!

常連さんの話によると、楽さんはどんどんヴィーガンメニューを増やしてくれているそう!
ヴィーガン弁当の販売している日もあるみたい。

tantan noodle楽、お肉食べる方とぜひ一緒に訪れてくださーい!

[html_block id="258"]