
ベジミートとほうれん草とじゃがいものコロッケ
															コロッケ、突然食べたくなることありませんか?
丸めて揚げればいいので、どんな食材もあまりのものを使えて便利なのですが、私のイチオシはこのほうれん草コロッケです。
材料(3~4人分)
- じゃがいも1袋
 - ほうれん草1袋
 - にんにく一片
 - 大豆ミート ひき肉タイプ 15g
 - オリーブオイル大さじ2
 - 乳製品が入っていない地粉パン粉
 - 小麦粉 大さじ3
 - 塩
 - こしょう
 
作り方
- じゃがいもを(無農薬でなければ皮を向き)半分に切って、塩を少し入れたお湯で柔らかくなるまで茹でる。蒸しても良い。
 - じゃがいもが柔らかくなったら、水気を切り、ボールに入れて潰す。
 - にんにくをみじん切りにし、ほうれん草を5cm~10cmの長さに切る。
 - フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくがきつね色になるまで炒め、ほうれん草を入れ、塩をふって炒める。
 - 2に、4を入れ、こしょうを振り、よく混ぜ合わせる。
 - 5を好みの大きさに丸めて、水で溶いた小麦粉(とろっとまとわりつくくらいの固さ)をまんべんなくつけ、最後にパン粉を付ける。
 - 180度に熱した揚げ油に、6を入れ、きつね色になるまで揚げる。中身はすでに火が通っているので、色が付けばそれで良い。
 - 盛りつけて、あとはウスターソースやヴィーガンマヨネーズなどお好みでかけて召し上がれ!
 

実は我が家にはオニオンが嫌いな人が居て、オニオンをほとんど使いません。
ですから何かもう1種類野菜を・・・と思ってほうれん草を入れるようになったんですが、恐怖のオニオンをみじん切りも必要もないし簡単でいいですよ。
レシピ:大雑把な料理が大好き アニマルライツセンター代表 岡田千尋
 
					こっちもトライしてみる?				
			
			ヴィーガンレシピ色々
					お店で食べてみる?				
			
			
	
							









