【特集】夏のアジアンスパイシー特集

年々暑さが増している夏!本当に最近の暑さは異常です🥵
気候変動の問題が懸念されるのはもちろんですが、
こんなに暑い中でも十分な対策がされずに飼育されている、動物たちのことが本当に心配です😰💦
動物たちのことを思うと、自分にできることの少なさに不甲斐なさを感じるばかりですが、
毎日食べる食事をヴィーガンにすることで、少しでも動物の犠牲を減らせるのではと思っています!
ヴィーガンを選択する人が今後ももっと増えることを願って✨

今回も畜産動物の犠牲なく、暑い夏だからこそより楽しめるアジアンスパイシー料理が食べられるお店&レシピをご紹介します🎵

ーFALAFEL BROTHERSー 大手町店

ファラフェルは、ハンバーガー、ピザ、フライドポテトが登場するずっと前からよく知られたファストフードであり、
その歴史は数千年前にさかのぼるそうです。
ひよこ豆を水に浸し、つぶし、さまざまなハーブと混ぜ合わせ油で揚げたものでサクサクした触感が最高🥰
中東全土で人気があるだけでなく、ニューヨークやパリなどでも健康的なファストフードの選択肢として人気を集めている、
美味しく身体に良いフードです✨
そんなファラフェルブラザーズ大手町店さんのブラザーズランチメニューをご紹介します🥙🍴
まずメインを選び、スタイルを選択できます! ピリ辛好きさんにおすすめはメキシカン!🌶️🌶️🔥🔥
 (現在、モロッカンのご用意はありません🙇🏼‍♀️)
更にサイドメニューとドリンクを選び、あなた好みのブラザーズランチの出来上がり😍
この写真だけでは我慢できなくなったあなた!早速ファラフェルブラザーズさんへGO~しましょう~😆
※メインの選べるスタイルは店舗によって異なりますので、各店舗の情報をご覧ください。
 他に六本木店、原宿店、渋谷パルコ店があります♪
 画像は大手町店のメニューです

東京都千代田区大手町1丁目9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー1F
月曜日〜金曜日:11:00〜22:00 土曜日:11:00〜21:00 日曜日休業
電話番号:03-6281-6826
店舗情報:https://www.falafelbrothers.jp/our-shops-menus

レポ*yuri

ーCHOMPOOー

渋谷PARCO4階にある、日本の四季を感じる食材を楽しめるタイ料理屋さん。
シェフの森枝 幹さんが東南アジア・タイ料理に魅了され、フレッシュなハーブと日本ならではの旬の食材を使った
体が喜ぶ “しみじみおいしい”タイ料理のお店をコンセプトに2019年にオープンしたお店です🌟
スパイシーなだけではない、スパイスやハーブの香りが豊かで、酸味・辛味・甘味・塩味などの味のバランスが👍
こちらのランチタイムではいくつかのヴィーガンメニューが選べます🎵

タイ料理ではエビを使用した料理も多いのですが、こちらでは
「カオヤム」「パッタイ」「グリーンカレー」「ドライカレー」「生春巻き」がヴィーガンで食べられます😋
※季節によってメニューが変わる可能性があります。
スマホでメニューを確認するとどれくらいの辛さなのか、パクチーが入っているかなどが見れるようになっています。


グリーンカレーは言わずもがな、ココナッツの甘い香りの後ろからスパイシーな辛さがやってきます🍛
そしてパッタイは基本辛くはありませんが、お皿の端に添えてある赤いスパイスを加えると、一気にスパイシーに🔥🌶️🔥
カオヤムやドライカレーはまだ実食できていないため、ぜひ渋谷に行かれた際には試してみてください😄💚

東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 4F
11:30~14:00(14:00 L.O)ランチタイム / 14:00~16:00(15:30 L.O)ティータイム / 18:00~22:30(21:30 LO)ディナータイム
電話番号:03-6455-0396
店舗情報:https://www.instagram.com/chompoo_shibuya/

レポ*Ayu

ーSasto Sulav Expressー

2025年、さいたま市中央区にオープンした、ネパールダイニング「Sasto Sulav Express」さんでは、本場のネパール料理とお酒が楽しめます🍻
1階はネパールやインドなど南アジアの食料品を販売、2階がダイニングになっています。

マスターによると、ネパール料理には(特に山岳地帯)、昔から肉や乳製品が少なく、豆・野菜・穀物中心の食文化が発達してきたため、自然とヴィーガン向けのメニューが豊富なのだそうです。
注文の際にヴィーガン対応でとお願いすれば配慮してくださいますよ😊嬉しい〜!

⭐︎ベジタブルチャウメン(ネパール焼きそば)

ピリ辛とってもスパイシーでやみつきになります!ビールにもベストマッチ🍺✨

⭐︎サモサ

オリジナルのサモサは、皮はサクサク、スパイスで味付けたじゃがいもやグリーンピースがゴロッと入って食べ応えあり✨

⭐︎パニプリ

パニプリは、小さな揚げパフ(プリ)に、穴を開け、中に具を詰めて食べるスナックです。
『プリ』は小麦粉やセモリナ粉を練って揚げたパリパリのボール状の皮。
【食べ方】
①中にじゃがいもやひよこ豆、玉ねぎ、香草、スパイスなどを詰める。
②食べる直前に「パニ」と呼ばれるスパイス水(タマリンドやレモン、スパイスを加えた酸っぱ辛い水)を注いで、一口で食べる✨

その他
⭐︎ダール(豆スープ)
⭐︎アチャール(野菜の漬物)
⭐︎サーグ(野菜の炒め物)
⭐︎カジャセット(※ヴィーガン対応可のワンプレート料理)
⭐︎ベジタブルモモ(※要予約)

※カジャセットの内容は主に
①チウラ(干し米)②野菜のアチャール③チャツネ④バッタサデコ(豆と野菜のスパイス和え)⑤野菜のカレー

※ベジタブルモモは、通常はメニューにはないのですが、事前に予約でご用意可能❤️とのことです✨

埼玉県さいたま市中央区大戸1-34-10 
【JR埼京線】南与野駅、中浦和駅から徒歩12分
ランチタイム11:30~14:00/ディナータイム 17:30~22:00 
定休日:月曜日、木曜日
電話番号:048-865-3396
駐車場2台、駐輪場有
店舗情報:https://www.instagram.com/sasto_sulav_express?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

レポ*ゆかり

ーelll(エル)veganカレーうどんとyogaのお店ー

elll(エル)さんは、毎週水曜日の11時30分から17時で営業されています。
ヴィーガンの3人のシェフさんが作るカレーうどんやスイーツやドリンクは、
全て動物性不使用で、お野菜もできる限り、無農薬のものを使用されているそうです✨

夏メニューの冷やしカレーうどんは、焼き浸しにされた季節のお野菜のコクと、冷たくて喉ごしの良い麺と、
冷たくさっぱりしたカレーのスープがとっても良くあっていて、お好みで七味をかけるとピリっとします🌶️
大人から子供まで喜ばれそうなとっても美味しい冷やしカレーうどんです😊

長屋の、どこか懐かしく感じる雰囲気の落ち着く店内もとっても素敵です✨✨

東京都北区滝野川6丁目27-17稲荷湯長屋
西巣鴨駅 徒歩5分/板橋駅 徒歩8分
店舗情報:https://www.instagram.com/elll_vegancurryudon?igsh=MTl2cWQyZDMzbjF1dQ==

レポ*ユリィー

ーフォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店ー

ベトナム料理店「フォーハノイ屋台33 ルミネエスト新宿店」さんの、vegan厚揚げのせまぜそばです。
お米でできた麺に、焼いた厚揚げとシャキシャキお野菜がのっていて、
ベトナム醤油のヌクトゥンだれをかけて食べます。甘辛くてとても美味しいです✨🌶️

他にも2品veganメニューがあり、生春巻きとピーナツピリ辛ニンニク炒めがあります。
冷たいお茶も、自由におかわりできて嬉しいです😄✨

東京都新宿区新宿3‐38‐1 ルミネエスト新宿 8F
営業時間:月~日、祝日、祝前日 11:00~22:00 (料理L.O. 21:15 ドリンクL.O. 21:30)
※ルミネエスト新宿の営業時間に準じます
電話番号:03-3359-5656

店舗情報:https://www.instagram.com/phohanoiyatai33lumineest?igsh=MWd6YzZsYXp3OWl6YQ==

レポ*ユリィー

ーチベットレストラン&カフェ タシデレー

関東で唯一のチベット人によるチベット料理店「タシデレ」さん。
場所は新宿曙橋。駅を出たところの大通り沿いにあります。

料理のメニューは、ヴィーガンやベジタリアン対応のものも多く、お店の料理は化学調味料不使用で体に優しい素材を使用✨
辛さもお好みで対応してくれてとても親切なお店です🌶️💚

写真はランチのティントゥクセット、すいとん入りの野菜スープセットです🎵
VEGEと書いてあるものは、VEGANと伝えれば他のも同様に対応してくれます。(ディナーメニューはヴィーガン表記があります)

店内は清潔感があり異国の雰囲気を楽しみながら、動物達にも優しい食事ができて素晴らしいところです。
とてもおすすめです😋🌟

東京都新宿区四谷坂町12-18 四谷坂町永谷マンション 1F
ランチ:11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー:17:00~22:00(L.O. 21:30)土日祝:11:00~22:00(L.O.21:30)
電話番号:03-6457-7255
定休日:年中無休
店舗情報:https://tashidelek.jp

レポ*びわ

ー薬膳と野菜の本格ヴィーガン中華料理店 嫦娥 (ジョウガ)ー

薬膳を使った野菜料理を愉しめる中華料理店として有名な嫦娥 (ジョウガ)さん。
身体にやさしく、化学調味料不使用のヴィーガン対応型のレストランとのことで、一度行ってみたかったところです✨
表参道の駅から少し歩きますが、骨董通り沿いなのでわかりやすく落ち着いたお店でした。

お料理は一つ一つが丁寧に作られてるのがよくわかり、どれも食べるごとに癒される絶品✨大変美味しいです😋
看板メニューの特製グリーン麻婆豆腐は写真の通り色が綺麗でピリ辛ながらもとても上品な味でした🌶️
こちらでしか味わえないような料理が多かったです🎵

東京都港区南青山6-2-13 ファイン青山 1F
営業時間:11:00~23:00
電話番号:03-6419-7860
定休日:不定休
店舗情報:https://joga.tokyo/

レポ*びわ

レシピ

【夏野菜のスパイシーサラダ】

◆材料 (4人分)
・きゅうり 1本
・ピーマン 1個
・ミニトマト 1パック
・オクラ  1パック
・とうもろこし
  生とうもろこしだったら1本
  コーン缶だったら1缶(固形120g)
・レモン汁 1/4個分
・カレー粉 小さじ2(お好みで)
・天然塩 適量
・ごま油 大さじ1
・輪切り唐辛子 ひとつまみ
・乾燥ディル(あれば)
・大葉(あれば)

◆作り方
①きゅうりは1cm角、ピーマンは8mm角くらいに切ってボウルに入れ、天然塩を小さじ1と輪切り唐辛子を入れて混ぜてしばらく置く。15分ほど経ったら底に溜まった水を切る。
②ミニトマトは8mm角に切り、オクラは茹でて8mm角に切って、とうもろこしと一緒にボウルに入れて混ぜる。
  生のとうもろこしの場合には茹でるか蒸して包丁でこそげ落として混ぜる。
③レモン汁、カレー粉、ごま油を入れて混ぜ、味を見ながら天然塩で美味しい味に決める😊

いろんなお野菜でサッと作れるサラダですのでバリエーションを楽しんでください💚
レモンと天然塩とオイルは欠かせませんが、紫玉ねぎやブロッコリー、カリフラワー、アスパラガス、枝豆や大豆の水煮、ビーツ、紅大根などの様々なお野菜の組み合わせが楽しいサラダ。
味付けもココナッツオイルやオリーブオイル、ヴィーガン対応の豆板醤や、野菜出汁、梅干しなどいろいろ試してみてください😊
胡桃等ナッツを砕いて混ぜても美味しいです🥜