
大豆ミートのベジ唐揚げ
		  ← 洋食		
			
						
															日本人に人気の黄金メニュー、唐揚げ。
もちろんヴィーガンでも楽しめます。
このベジミートの唐揚げ、そのまま食べてもよし、ここから酢豚のように豚肉の代わりに使ってもよし。
大豆でできたベジミート は、近頃は一部のスーパーでも売りだすようになっています。
材料(2人分)
唐揚げ
- 大豆ミート(ベジミート) 16個位(水で戻すと1.5倍位に増えます)
 - しょう油 大さじ4杯
 - しょうが 一かけ
 - 片栗粉
 
タレ
- しょう油 大さじ1
 - 酢 大さじ1
 - ごま油 小さじ1
 - ごま お好きなだけ
 
作り方
- 大豆ミート(ベジミート)
をぬるま湯又はお湯で戻します。商品によって戻す時間が異なりますが、通常2時間ほど。水だともう少しかかります。
 - 1の水気を軽く絞り、しょう油、すりおろしたしょうがをかけてよく浸して染み込ませます。
 - 2に片栗粉をまんべんなくまぶします。
 - 揚げ油を180度~190度まで熱し、3を入れて揚げます。揚げすぎると水分が抜けてしまうので、色づいたらすぐに引き上げましょう。
 - タレの材料をすべてよく混ぜ合わせます。
 - 唐揚げを盛りつけ、タレを添えて出来上がりです。
 
レシピ提供:大ざっぱなVEGAN料理大好き ARC代表理事 岡田
					こっちもトライしてみる?				
			
			ヴィーガンレシピ色々
					記事も読んでみよう				
			
			
	
							









