

電話 | 情報なし | ||||
住所 | 東京都浅草2丁目27−16 お宿 松むら 1階 | ||||
アクセス | 浅草駅(つくばEXP)から350m | ||||
お店の公式サイト | https://page.line.me/779moqcz?oat_content=url&openQrModal=true | ||||
定業日・営業時間 |
|
||||
動物への思いやり度 | 情報なし | ||||
その他 | 食材等の物販あり |
2024/10/8追記
ご友人がインバウンド向けのお宿をはじめるにあたり、ヴィーガンのお店をやって欲しいと依頼されてオープンしたお店です。


スイカのフローズンスープから始まり、おからとコンニャクの揚げ物や、いぶりがっこが入ったご飯等ヴーガン懐石コースでした。
器がどれも可愛くて目にも楽しめました。
デザートのバナナといちじくのアイスはお砂糖を使っていないのに甘くてとても美味しかったです。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024/4/3
ここは駒込のナーリッシュのオーナーシェフの、おさるちゃんがやってるお店です。

クラッカーの上に載ってる、蟹味噌の様なものがなんで出来てるかを当てるクイズにギブアップ。
たった2種類を使ってるだけなのに、とんでもなく複雑な味わい。

自分の中の今日一は舞茸
恐ろしく身が厚く、写メは表と裏を撮ってますが、これが本来の舞茸と思って下さい。


〆のおにぎりは、ササ錦の玄米を3割精米して、海苔は有明産の酸処理をしていない、滅多に手に入らない海苔です。
美味しすぎです♪

そしてこの味噌汁。

味噌が椀の淵に乗ってるでしょ?味噌の菌が熱で死なない様に分てるんです。
これは、自分も常日頃から疑問の、熱に弱い菌を沸かしたお湯に溶かしてどうなるの?
に対して、見事な答えです。
途中で溶かしても良いのですが、具材を味噌につけながら食べ?飲み?進めました。
最後のデザートも動画でお伝えしたいくらい、面白い演出と味でした。

これからも使わせてもらいます、ご馳走様でした


こちらもトライしてみる?
ヴィーガンレストラン色々
ヴィーガンで料理してみる?
ヴィーガンフード色々

ヴィーガントピックス
その他の記事を見る