オーナーのこだわりが至る所に染み込んでいて、店内も、厨房の前のカウンターなども、薬膳とヴィーガンがプンプン(^^)
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/334148192_1424033631462055_4660134941652038568_n-1067x800.jpg)
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/334567834_1248296359123605_3751092758613564120_n-600x800.jpg)
頼んだのは6,000円コース。
さて肝心の料理はヴィーガン料理を食べ慣れてる自分でも、ほう〜とか、成る程などの感嘆詞が毎度口をついて出て来ます。
前菜のサーモンに見えるのは蒟蒻です。
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/3ae05844-897c-4e5b-8dda-0d778e42d21d-1119x800.jpg)
ソイミートの黒酢餡かけは、酸味の効いた黒酢が全然尖ってないんですよね
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/329020864_1239787966976353_9125142624233173351_n-600x800.jpg)
〆のラーメンが、もうなんと言ったらよいか、
ワイン飲んで疲れた胃袋を「ほら、元気になりな」と揺り起こしてくれる様な優しさ
麺も美味しくプリプリ、スープにはキノコが沢山入っていて、ランチにこれが普通サイズで玄米とのセットなら、毎日通っちゃいますね
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/334304947_596824638643169_5104663986437491762_n-600x800.jpg)
キャッシャー横のカウンターにクッキー並べてますけど、最後のデザートで頂きました。
これがまたサクサクして、甘みは自然、添加物をゼロだから当たり前だけど感じない秀逸なもの。
一緒に頂いた桂花烏龍茶との相性も抜群で、動物の犠牲のない素晴らしいお料理を最後まで堪能させて頂きました。
ご馳走様でした(*^▽^*)
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/334760747_1238897760079456_1449585304817613746_n-600x800.jpg)
情報提供:中野耕平
2024年4月追記
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2024/04/S__26615847_0.jpg)
ヴィーガン酢豚
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2024/04/S__26615849_0.jpg)
蒟蒻エビ炒め
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2024/04/S__26615850_0.jpg)
グリーン麻婆豆腐
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2023/04/S__26615851_0.jpg)
小松菜点心
![](https://hachidory.com/wp-content/uploads/2024/04/S__26615852_0.jpg)
ナツメのデザート
どれも繊細な味で美味しくて、癒されました!
情報提供:Takako